泣きそうだけど今日のトレード結果 2025.3.11
はぁい natsuzan です(*’ω’*)
今日はマイナスです(´;ω;`)ウッ… 二回の取引をミスしただけでw
Xにも愚痴こぼしちゃってw 埋め込み出来ないので
画像だけ

いやぁwwwガッツリやられました これでもプラス2万あったんですがw
泣ける(´;ω;`)ウゥゥ
自分の取引スタイルを模索しているとはいえ、痛かったです(´;ω;`)ウッ…
忙しない取引スタイルはやっぱり合わないですねぇ自分……( = =)
のんびりで楽しくトレードを目標にしているので
スキャルピングや忙しいデイトレ取引は多く利益は出せずに
失敗した時が痛い…orzそんな感じでした
激しく値動きしている時は同じレンジ帯を行ったり来たりするので
注文と決済を繰り返したら短い時間で数万稼げたのですが…
私が持たない…集中力も使いますし、急にレンジ帯が移動した時の損切が
間に合わないorz…
素早い対応が大事なんですねぇ…(*’ω’*)
この数字は心に留めて、明日からのトレードスタイルをまた考えて自分に合ったやり方を考えてみます
毎日、Aiくんに相談して取引スタイルを模索しております
テクニカル分析だけじゃなくファンダメンタルズ分析も取り入れてのスィングトレードになりそうが
気がします(*’ω’*)
スィングトレードになると、信用取引だと金利も計算して考えた方がいいよね…
その日その日に決済するから信用でも金利は考えてなかったけど
まだまだ、覚える事が多そうです
これと関係ないけど、仕事の都合で夏か秋には資格試験を受けることになりました
本当に個人的な理由だけど 投資の勉強に繋がればいいなって思います
今日のヒートマップも真っ青で下がってました…
今日も日経平均が36000円まで下がっていましたしねぇ…
本格的に暴落雰囲気になってきたのかなぁ(-_-;)
マイペースに株取引したいけど…
塩漬け嫌だなぁ(-_-;)
こんな時、株先輩たちは 信用取引どうしてたんだろう… やっぱり損切とか利確を欲張らない感じかしら…
色んなことを考えて経済の勉強と株トレードの勉強をしていると本当に色々と迷うことも多いww 人に相談もできないから、自分はネットやAI、著書で検索をくりかしていますよww
自分との闘いに近い感じはします、挫けたらやる気無くしたら負けみたいなww
株始めたばかりの私は毎日勉強しながらも迷うのですよ(*’ω’*)
でも負けないww(*’ω’*)


ポチっと応援してくれるとやる気でますw
コメント