今日は下げの日でしたね
日経や色んな指標見ていて下げの日かしら? 位な印象で始まって見ないとわからないよねと
指値を警戒しておかなかったのが今日の敗因でしたw
見極めが甘かったですw
これで終りか?と軽く入って様子見したのがだめやった、判断遅かったので最初の損切は11:30頃の前場の終わりごろw
後場も様子見したら落ちていく落ちていくww
一回軽くエントリーしたが、こりゃ完全に横になるまで駄目だと損切しましたww 舟って落ちる時は本当に強いww
簡単には入れないなぁww 今はチャートみて底値ラインまで指値落として様子見していますww
今週は負けの週で終りそうですww
でも、感が良くなってきたので最初の頃よりは損切が早くなっているしメンタルも鍛えられてきたww
指値が下すぎておいて行かれるのも寂しいけど 落ちてくる株価をどこで受けとめるのかも難しいなぁと思う日でした
ヤバイって思ったらここで切るルールは本当に大事だな これ前場でずっと握ってたらえらいことになってたから
さて 、どこまで行ったら横横判断できるのだろうか… こういう時の判断もムズイと思う
まぁ、今日は負け日ということで取り返すとかそういうのは絶対禁止です。
明日もがんばるぞお 金曜日だけどww
寄付き前の気配もギャップアップダウンは読めても、正直どっちに動くかは動いてみないと分からないので
いつも寄付き後に様子見して指値しております。 上手くいくときは上手くいくけど 下げの強い日は本当に危険だということが分かった 落ちると思った日は寄付き後の様子見観察を確りして指したいのを我慢するのww
大人しい日は直ぐに横横になるくせに落ちる日と上げる日は読めない動きするのよねww
後場の時間帯でいつにエントリ-しようか若しくはしないのかww 14時半か15時に急に動いたりするから 何ともいけないんだよね
今週は上手くいっていないので復習を確りしないといけないかなww
トレードの結果

-68370円
あいたたたww 損切しなかったらもっとマイナスいってたんだよね これで良しなんだw
感想
負け癖とは違うけど、 相場が変わったのもって 私の判断力の無さが結果に出てきたと思うw 最初の頃のわからなくて握っているとはまだ違うけど 下げが強い時は本当に逃げるしかないw どこまで下がるか分かったら楽なんだけどねww 大抵予想と違うから ビクビクですよww 逆に上がって置いて行かれたりとかww これにめげずに相場と向き合うかなww
来週はプラス報告出来たら嬉しいですww
最後まで読んでくれてありがとうございますnatsuzanでしたww


ポチっと応援してくれるとやる気でますw
コメント