2025.4.1 トレード結果

目次

【2025年4月1日】地合い悪くても、私は私のペースで。

こんにちは、natsuzanです(*‘ω‘ *)✨

今日は新年度一発目のトレード記録。 3月の終わりにかけてガツンと下げた地合いの中、私なりにできることをコツコツやって前場で【+26,171円】の利益を確保しました!📈


◆ 前日から仕込んでいた“安心セクター”たち

地合いが荒れ気味だったので、今回も“私の守りの銘柄たち”を選んで仕込みました

  • 🟡 電力株(中部電力・関西電力など):ディフェンシブな動きで地合いの悪い日にも安定感あり
  • 🚋 鉄道株(JR東日本・JR西日本):月初・期初は動きが読みにくいけど、戻りに期待してエントリー
  • 🥇 金ETF(1540):世界情勢や金利の動向を見ながら“守りの資産”としてこまめに買い増し中

この3つの分野に分散しつつ、過剰にリスクを取らず

いつものように信用取引100〜200株の小回りトレードを実行

前場で無理なくコツコツ利確できたのが嬉しい(*´Д`)


◆ 今日の相場:小反発とはいえ、まだ重い空気感

📊 日経平均:35,624円(+6円/+0.02%)

4営業日ぶりの小反発という結果だけど、正直まだ“回復した”という感じはないかな…💦

背景としては、

  • 3日間で2000円以上下落した反動(自律反発)
  • 米国の関税政策への警戒感
  • 国内機関投資家の期初売り(利益確定) などがあって、戻りも重かった印象。

防衛関連や銀行株が弱くて、全体としてはまだ買いが入りにくいムードだったよね。

でも逆に言えば、

「みんなが様子見してる地合い」こそ、慎重に拾っておけば報われる瞬間があるのかも


私のスタイルは地合いに振り回されず、好きな銘柄で取引する

大暴落の日に派手に勝負するのではなく、 「いつもの好きな銘柄を、いつものルールで」

それが私のスイングスタイル✨

今回の+26,171円も、ラッキーパンチではなく、 前日からの準備と、いつもの分析の積み重ねの結果

金(1540)は値動きがゆっくりだけど

最近は「押し目狙い勢」と「高値持ち勢」のせめぎ合いで、ちょっとだけ動きが出てきてて面白いかも✨

私の投資格言は

流行株とイケメンには近づかない

どちらも、見た目や流行に流されて損をするタイプ…

だからこそ、私は“中身重視”で選ぶ派です


おわりに 急がなくていい、でも止まらない

今日の地合いも不安定で、“やらない”選択肢もありだったと思う

でも私は「今の自分にできること」をきちんとやって、 コツコツ利益を積み重ねることができた

これで十分です✨

4月も始まったばかり

無理せず、焦らず、でもちゃんと前に進んでいく

また明日も、いつものように価格チェックして、好きな銘柄を眺めて、

「のんびりトレーダー」らしくやっていこう✨

それではまた(*’ω’*)ノシ

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ にほんブログ村 投資ブログへ
ポチっと応援してくれるとやる気でますw
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資 株取引 FX 投資信託をしてます
2024.12末 株取引、FX開始 
2019.4投資信託開始
不労所得をゲットするために日々奮闘
資金力アップのために節約して貯蓄を頑張りますw

コメント

コメントする

目次