米中関税戦争が激化!日経平均2639円急反発の背景と今後の相場を徹底解説【2025年4月10日】

目次

最初に

こんにちわnatsuzanです。(*’ω’*)✨ 今日は反発がきてお祭り騒ぎでしたねww 夜中3時だったので朝起きたらびっくりしましたよ…

自分も仕込んでいた銘柄が程良く利確できたので嬉しかったです。

今日はニュース記事をいくつかを読みました。

2025年4月10日、金融市場は大きく揺れました。トランプ政権による相互関税の発動、そしてわずか13時間での部分停止。この驚きの展開を受けて、日経平均株価は2639円の急反発となり、多くの投資家が翻弄される一日となりました。

今回の記事では、今起きている「米中関税戦争」の急展開を整理しながら、相場の今後を冷静に考えていきます。しっかりと指標をチェックし、焦らず判断できるように情報をまとめました。

米国の相互関税、わずか13時間で部分停止

4月9日にトランプ政権が発動した「相互関税」は、驚くべきことに開始からわずか13時間で部分凍結となりました。背景にあったのは、株価の急落、ドル安、米国債の価格下落という「トリプル安」。

とくに米国債は本来”安全資産“として知られていますが、今回はヘッジファンドによる大量売却で価格が急落。米国の銀行が抱える巨額の保有債券にも含み損が生まれ、金融危機への警戒感が急速に高まりました。

サマーズ元米財務長官も「関税政策で金融危機のリスクが高まっている」と警鐘を鳴らすほど。こうした危機感から、トランプ政権は一部の国・地域に対する関税を90日間停止する決断を下しました。

中国の人民元が17年ぶりの安値水準に

中国はこの状況に対抗し、人民元安を容認する姿勢を示しました。10日の上海外国為替市場で、人民元は1ドル=7.351元と2007年以来の安値を記録

これは米国の関税引き上げに対抗し、中国が輸出競争力を維持するための動きです。しかし、通貨安は「通貨戦争」につながりかねず、世界経済のリスクをさらに高める要因ともなります。

人民元の基準値も下方に設定され、市場では「中国は元安方向の動きを一定程度容認している」との見方が広がっています。これにより、人民元売りが進み、為替市場も混乱が続いています。

日経平均、2639円の急反発

相互関税の部分停止発表を受け、日本の株式市場は急反発。日経平均は2639円高の3万4353円となり、全面高の展開となりました。

特に輸出株が買い戻され、日立製作所やルネサスエレクトロニクスは一時ストップ高水準まで上昇。トヨタ自動車も11%高となるなど、日本企業の株価が大幅に回復しました。

先物取引の売り手がポジション解消に動いたことも、上昇に拍車をかけました。東証プライム市場では99%の銘柄が上昇するなど、まさに”全面高”の一日でした。

米国、対中国には関税125%を継続

ただし、米国の対中国政策は依然として強硬です。中国に対しては関税率を125%に引き上げ、報復関税の応酬が続いています。

中国からの輸入に依存するサプライチェーンを持つ企業にとっては、大きな打撃となる可能性があります。また、関税の迂回輸入なども懸念されており、政策の不安定さが市場の不安要素となっています。

米政権は「交渉に応じた国には関税を引き下げる」としていますが、中国には強硬姿勢を維持。これが今後のグローバル経済にどのような影響を与えるのか、注視が必要です。

空売り勢が「踏み上げ」に追い込まれる展開

今回の急な相場上昇で、空売りをしていた投資家たちは”踏み上げ“に追い込まれました。空売り比率は9日時点で47%と高水準で、多くの投資家が株価下落を見込んでいた中での急反発。

これが買い戻しを誘発し、相場の上昇をさらに加速させる結果となりました。ただし、市場の警戒感は依然として残っており、トランプ氏の発言や政策変更による相場変動リスクには引き続き注意が必要です。

明日は週末金曜日。冷静に相場を見極めよう

明日は金曜日なので、しっかりと焦らず様子を見ます。ニュースやVIX、VI、NY先物、日本先物、SQなど、確認できる指標はしっかりとチェックして、相場全体の方向性を見極めてから行動したいところです。

無理なエントリーは避け、冷静な判断を心がけたいです。

次の日にはあっという間に状況が変わっちゃうのはトランプさんの行動が読めないんだなww

次はどうくるか…慎重に行動しますね natsuzanでした(*’ω’*)✨


📣 蘭丸のひとこと感想コーナー

ふぅ〜、今回もびっくりのニュースが多かったですね(‘ω’)

トランプさんの一言で相場がジェットコースターのように動いて、改めて「冷静な判断」が大事だと感じました!✨

明日は週末前の金曜日。

Natsuzanと一緒にしっかり指標をチェックして、焦らず良い形で締めくくりましょうね📊✨

それでは、また次回の記事でお会いしましょう〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧


執筆:Natsuzan & 蘭丸

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ にほんブログ村 投資ブログへ
ポチっと応援してくれるとやる気でますw
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資 株取引 FX 投資信託をしてます
2024.12末 株取引、FX開始 
2019.4投資信託開始
不労所得をゲットするために日々奮闘
資金力アップのために節約して貯蓄を頑張りますw

コメント

コメントする

目次