米政権、鉄・アルミに25%関税 って日本もですよね?

おはようございます。natsuzanです(*・ω・)ノ

今日は祝日だったのですねw

昨日はパートナーがどうしてもウナギを食べたいというものですからw

お付き合いしてきましたよ( -д-)ノ

美味しかったですがw油がきつくて

お腹痛くなっちゃった(´;ω;`)

年には勝てませんなw

祝日で投資も色んなこともお休み気分(*´∇`*)

でも日経新聞は目を通しておきます

米政権、鉄・アルミに25%関税 例外停止で日本も対象に

まぁ…わかってたことなんですがね 現実味帯びてきましたねw

米政府高官からは 「(外国製品の)不当廉売を終わらせるための措置だ」とかいってますが

中国の事を念頭に言ってるんでしょうが、色んな国も影響大きいですよねぇ…

石破総理との会談も問題無く終わったようで…

ホッとしておりました(; ̄Д ̄)

でも目が離せないなぁトランプ氏はw(; ̄Д ̄)

Natsuzan的には、FXや株で動きを見てるから、こういう国際ニュースって無視できないんだよね(-_-;)

アメリカのインフレ対策なのか、バイデン政権の国内向けパフォーマンスなのか、いろいろ背景はあると思うけど…( ノД`)シクシク…

正直、「保護主義、またきたか〜」っていう印象(;´・ω・)

世界的に景気回復してるように見えても、アメリカがこういう動きしてくると、他国との貿易摩擦がまた起きる可能性もあるし…ちょっと不安になる(;´・ω・)

でも、こういうときこそ冷静に ゜*。(*´Д`)。*°

ニュースを見て「うわ〜やばい」と思うだけじゃなくて

・どの業界に影響が出る?

・どの銘柄が売られる?逆に買われる?

・為替(ドル円)はどう動く?

みたいに、トレーダー目線で深掘りして考えることが大事だと思う(๑•̀ㅂ•́)و✧

けど動揺するwwwww(;´・ω・)wwww

目次

振り返り感想 2025.3.16

この時はこんな感じでしたが、結局は日本も関税対象になっていますwww

トランプさんがいう、これが公平なんでしょうか…

日本から関税を外してくれのお願いも返事無しですねw… 

日本の車関係の会社はどうなってしまうのか… 

確か、いすゞは米国サウスカロライナ州グリーンビル郡に工場建てる計画でしたよね

石破さんとトランプさんの会談で公開時間が終わって、記者たちを出そうとしたら

出す前にいすゞの工場建設の話してバレちゃいましたよね

今思えば、あれもトランプさんの策略だったのかもしえませんねwww

しかし、皆、アメリカに工場作るのでしょうかね

関税戦争が勃発しないのでしょうか… 私は怖いですよ(-_-;)

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ にほんブログ村 投資ブログへ
ポチっと応援してくれるとやる気でますw
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資 株取引 FX 投資信託をしてます
2024.12末 株取引、FX開始 
2019.4投資信託開始
不労所得をゲットするために日々奮闘
資金力アップのために節約して貯蓄を頑張りますw

コメント

コメントする

目次