2025.4.16 トレード日記

目次

最初に

こんにちわぁnatsuzanです(*’ω’*)✨ 今日のトレードが終わったので日記を書いて行きたいと思います。

今日は演出の日だったと思うww(;´・ω・) 

朝の始まり値を見た時は(日経平均 34267円)「少し戻ってくるのかな?」と思いながらも警戒モードで朝の寄付きに参加
フタを開けてみたら…ただの“買わせ相場”…📉🎭

朝の寄付きで下げそうな銘柄1つありましたのでなげましたw

投げ多分だけの -2235 今日は利確無しと朝から決めていましたw


📊 今日の相場所感

  • 日経平均は34249円で始まり、終値は33920円。
    でも、冷静に見たら価格差は+285と-329くらい。(差は44)
    → 要は“強く見せて買わせた”だけに見えなくはない。
    個人に「弱気」を植えつける、そんな地合い作りがされてたように思う。
  • つまりアルゴが“上で買わせてから下に回収する”日とも見える日。

板と出来高の観察

今日は取引が殆どできなかった。(指値待機だったので)板の観察をしていました。
寄り付きからの上下が全部“演出に見えて”
刺しにいったらすぐに消える板、出来高増えてるのに伸びないチャート…
完全にアルゴの仕業としか思えませんでした。

今日はその動きに乗らずに静観できたことで得られる経験値が増えたと感じました。w
初心者の方はチャートと板をよく見て下さいってアドバイスを見ていましたが、経験を積み重ねる間に説明は難しいですが、感覚で解るようになったと思います。


💰 ポジション状況(信用)

銘柄建単価現在値評価損益
JR西日本2,989.5円3,010.5円+2,055円
商船三井4,873円4,789円-16,800円
日本郵船4,494円4,413円-16,270円
日本製鉄2,949.5円2,935.6円-1,435円
関西電力1,615.5円1,599.1円-1,640円

→ 全体的にややマイナス。でもこれは想定内。
今日は“狩られないポジション”を維持するだけの日に切り替えた判断は正解だったとおもいます✨


明日の戦略

  • 明日はちょい上げと予想(日経平均と先物+100円未満?)もしかしたら寝てる間に上がるかもしれない(多くはないけど)
  • ただし、個人の買いが増えない限り、大きくは上がらない
  • 板の演出に惑わされず、需給の実態を見極めたいと思います。

今日の学び

出来高じゃなく、“演出”を見抜けるかどうかが勝敗を分ける

アルゴみたいに“冷静に”、
「上げてるから買う」んじゃなくて、
「買わせにきたな」と読める人間が勝てるのではと思いました。

最後に

本当に今日は勉強の日でした。地合いも悪いので参加しない日でも良かったのだと思いますが、それじゃ”学び”にならないので、敢えて参加しましたw(*’ω’*)✨

でも、最近は地合いが悪くても最初の頃みたいに デイトレ(スキャルピングに近い形)している頃よりぐっと負けが無くなりましたw 何でエントリーしたのか? 何故明日は落ちると思うのかを自分でシナリオを作りそれに沿って行動ができるようになって本当に嬉しいです。 ルールも明確になってきて損切が早めにできるようになりましたww (これが一番嬉しい✨)

株の先輩にも「船はやめとけ」と言われていましたが、半導体銘柄と同じく難しさはあるのですが、個人と機関が混ざり合う激しい銘柄でもないので、慣れてきた感覚がでてきました。もう少し続けて癖とか傾向を読んで行きたいと思っています。 今度は個人が多いボラの激しい銘柄で練習を増やしていきたいかなって思います。 (スキャルピングじゃないよww)

明日も負けずに板読みとチャート読みをがんばりますw 今日はこの後トレード日記かいたら

エクセルのデータをもう一つ増やそうと作って入力します(信用残データとか色々)

ここまで読んでくれてありがとうございます。またね(*’ω’*)✨

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ にほんブログ村 投資ブログへ
ポチっと応援してくれるとやる気でますw
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資 株取引 FX 投資信託をしてます
2024.12末 株取引、FX開始 
2019.4投資信託開始
不労所得をゲットするために日々奮闘
資金力アップのために節約して貯蓄を頑張りますw

コメント

コメントする

目次