最初に
今日も前場、後場おわりました (*’ω’*)✨ natsuzanです
金曜日から下げるだろうなと予測していたので今回の下げは想定内でした(;´・ω・)
先週の金曜日に下げそうなww 銘柄を引けで空売りで買っておりましたwwww
本当は銘柄3つにしようかと思っていたのですがww ボラが大きくて怖いので空売りできなったww
そんなドキドキで月曜日を迎えましたが…
ギャップダウンしましたw 予想ではギャップダウンして少しだけ上にもどりのじわじわ下げの予想で
リスクが取れない自分は寄付きで剛速球で投げましたwww
精神の鍛練が足りないんでね… 未熟者ですがww
指標データ
まず指標のデータ
- 日経平均4/18 34730.28円 +352.68 +1.03%
- 4/21終値 34279.92円 -450.36 -1.30%
- 4/21 TOPIX 2528.93 -30.22 -1.18%
- TOPIX先物 2521.0 -3.0 -0.12%
- 日経平均VI:31.42(-2.12%) 33.85 +2.43 +7.73%
- 日経平均先物:34,650 -180.00(-0.52%)
- VIX(米国VI):29.65(-9.16%)32.73 +3.08 +10.35%
スタートから落ちていくような地合いでした。わずか1営業日で崩されましたね。
寄与度上位
寄与度下位
自分はランキングに出るような銘柄でしないので、影響ないというか TOPIXの銘柄でしているものもがるのでww
ただ、日経平均と一緒にみたかったので毎日記録取るようにしています。
トレード結果
結果は今回は寄付きで投げたやつだけでしたのでww
+12243円 でしたwwwww

デイトレといっても数日で利確するやり方なので 今日はどのタイミングでエントリーするかに集中しておりましたww
ずっと同じ銘柄で監視してデータを取って板とチャートをみていましたら
癖というか動き方がわかってきました。
おかげで、押し目買いがする度に上手になってきたなと実感が持てるようにww
でも、つい近づきすぎて 買ってしまうこともしばしば…
始めた頃のスキャルピングを最初にしたころと全然安心感が違いますww
段々とエントリーする理由もわかるようにww
でも、自分のシナリオが絶対ではないので 常にリスク管理できるようにしております。
今日エントリー出来た銘柄が明日に利確できるといいなって思いながらも
次のエントリーも予測して刺しておきますwww
毎日の積み重ねで上手になれるように努力していきますwww


ポチっと応援してくれるとやる気でますw
コメント