トレード日記 2025.6.6

遅れてすいませんw

書こうと思って忘れているwnatsuzanでしたww(>_<)

今週は5日の凄い下げの割にはほぼ横横のレンジ相場になっていましたw 来週がどうなるかわからないけど

指標は悪くないけど… 金曜日だから指さないルール(土日でニュースでガラッと変わる事おおいのでww)

案の定、トランプさんが、パウエルさんの後任を見つけるとか見つけたとか、ちょい騒ぎもあって

6月に入って関税の次に心配なのは「セクション899」ですよねw

7月までに審議されて決まってしまうと来年から発動される新たな税金w

簡単に言えば税金増える話ww

そもそも「セクション899」って何?

「セクション899(899条)」とは、アメリカのトランプ政権が進める税制法案の中で出てきた条文番号で、“アメリカに不利な税制度を持つ国”に対して報復課税をする内容が盛り込まれています。

具体的にはこんな国や制度がターゲット

  • デジタルサービス税(DST)を導入している国(例:フランスなど)
  • 「グローバル最低税」や「UTPR(軽課税所得ルール)」を実施している国(日本含む)

どんな影響があるの?

899条には3つの報復課税の柱があります:

  1. 外国企業が米国に持つ支店の法人税率を、最大+20%引き上げ
  2. 外国人や外国法人がアメリカから受け取る「配当」や「利子」に対して、源泉税を毎年+5%ずつ引き上げ
  3. 「BEAT課税」の拡大版:商品仕入れや原材料購入までも追加課税対象にする

つまり、日本の金融機関や商社・メーカーが米国との取引で思わぬ課税負担を受ける可能性があるってこと

まぁこれからはどうなるか情報だけ気にしているほうがいいかもしれないですね

オルカンとかアメリカのETFの影響も気にしたいところ

話はそれましたが…

落ち着きない相場なので月曜はいつものノーポジで参加しますw

6日は5日の後場に指しておいたポジションがあったので、前場の寄付きから気配みて振る舞いをきめましたw

どうやら、ギャップダウンはなさそうだったので(アップの気配)スタートしてからの動き見てからの利確にきめました。

同時に他の銘柄も見るので多くは見れないんですよww(3~5が限界ww)

頑張ればそれぐらいは見れるんですが、折角あばねちゃんのライブも聞きたいしww 無理はしない方法でww寄付き

先物と日経平気も始まる前は乖離していたのが先物が始まると上に上がり始めてきたので 下げではなさそうだなと確認w

恐怖指数も20は超えているとは言え、この相場はVIは20越えが続く感じ(みんなが警戒しているモード)が続くだけなので25超えない限りは気を付けないw (いあ気を付けてはいるんだけど、やばいぜって感じでもない)

そんな感じでスタートしたけどやっぱり前場の寄付きが最大上げで後は落ちる気配がする。 後場にあがるかもっていう銘柄でもないので(ボラが強烈な銘柄ではない)投資の勉強もしようかと思い

さっさと利確ww

5日の大負けは忘れてはいませんが、今後の勉強として取り返す精神はありませんww

この精神で過去の負けもコツコツと結果としては取り返しているので

トレード半年すぎてわかったこと

自分にあったトレード形が少しずつ見えてきましたw 基本的にスキャルピング型は×ww

長期と中長期のスィングは現物が好きなことww(メンタルが意外と来ない現物だと)

ファンダメンタルズ分析は一気に勉強しても身体に染みこまないので、何度も繰り返して決算短信や四季報のデータに馴染む訓練と監視する企業は決めておく(今も現物持ちながらも見ています)

信用はデイトレのみで銘柄もほぼ固定でトレードに確定しております。 (たまにはお祭り銘柄に参加して遊びますがww)

やっぱり、固定で見ると大体わかってくるので 安心してできるのがあります(大勝はありません)

大勝するには大相場の銘柄に飛び込む勇気というかそういうのがいるのでww どういう動きするのか正直後場とか長い目では見れないから好きではないけど

マイナスにならければいいのかな?精神で勉強のつもりで参加するのが一番いいかと思う

私があばねちゃんのライブを聞いているのは他のイナゴ勢が色んな銘柄の話をしてくれるので、 見に行くことが勉強になってる

それをしないと、ほぼ同じ銘柄しか見ないからww(世界が広がらないので)

最近は余裕が出てきて、勉強を株だけでなくFXや仮想通貨もひろげている

最初に始めたのがFXなんでね、やっぱり、上手になりたいんですよw 仮想通貨も興味あるし 

勉強していると株も為替も仮想通貨も指標として繋がりがあるので同時進行勉強は効率が良いと思い無理のない取引をしています

今後もFXと仮想通貨の成績発表もしていきたいなって

トレード結果は

+19149円

いつも通りの感じですww 

来週もコツコツと勝ちに行きます

最後まで読んでくれてありがとうございますnatsuzanでした

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ にほんブログ村 投資ブログへ
ポチっと応援してくれるとやる気でますw
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資 株取引 FX 投資信託をしてます
2024.12末 株取引、FX開始 
2019.4投資信託開始
不労所得をゲットするために日々奮闘
資金力アップのために節約して貯蓄を頑張りますw

コメント

コメントする

目次